TOPへ

人間ドック(内視鏡ドック)

内視鏡ドック

胃カメラ

胃カメラ

費用

  • 16,500円(税込)となります。

胃カメラ検査は胃粘膜を直接観察でき、病変組織を採取することで、胃がんの発見やピロリ菌の感染有無を調べられます。
内視鏡スコープは鼻あるいは口から挿入しますが、どちらにするかは患者様に選んで頂けます。また、ご希望がある場合、鎮静剤を使用することも可能です。
医師の診察の結果、胃カメラ検査が必要と判断した場合、病理検査を行った場合は、検査に保険が適用されます。

※鎮静剤の使用をご希望の場合には薬剤代金として2,200円別途費用がかかります。

検査項目

  • 胃カメラ検査(経鼻・経口)

大腸カメラ

大腸カメラ

費用

  • 22,000円(税込)となります。

大腸カメラ検査は大腸粘膜を直接観察でき、病変組織を採取することで、前がん病変である大腸ポリープや大腸がんを発見できます。ご希望がある場合、鎮静剤や鎮痛剤を使用することも可能です。
医師の診察の結果、大腸カメラ検査が必要と判断した場合、病理検査やポリープ切除を行った場合は、検査・切除に保険が適用されます。
検査結果は当日ご説明できます。

※鎮静剤の使用をご希望の場合には薬剤代金として2,200円別途費用がかかります。

検査項目

  • 大腸カメラ検査

胃カメラ・大腸カメラ同日検査

費用

  • 38,500円(税込)となります。

当院では、胃カメラ・大腸カメラ検査を同日中に行えます。

※鎮静剤の使用をご希望の場合には薬剤代金として2,200円別途費用がかかります。

検査項目

胃カメラ検査(経口・経鼻)
大腸カメラ検査


オプション検査

以下の検査項目は、個人検診や内視鏡ドックに追加できます。
どのオプションをつけるべきか判断に迷う場合、患者様の目的をお伺いし、適切なアドバイスを行います。お気軽にご相談ください。

血液検査

検査項目 主な対象疾患 費用(税込)
CEA 胃がん、大腸がん、膵がんなど 2,200円
CA19-9 胃がん、大腸がん、膵がんなど 2,200円
PSA 前立腺肥大、がんなど 2,200円
HBs抗原 B型肝炎 1,100円
HCV抗体 C型肝炎 2,200円
肝炎ウイルスセット
(HBs抗原+HCV抗体)
  3,300円
HbA1c 糖尿病 1,650円
血液型セット
(ABO式+Rh式)
  1,650円
その他、尿酸、尿素窒素、クレアチニンなど
(一項目につき)
生活習慣病など 各1,100円

画像検査

検査項目 主な対象疾患 費用(税込)
胸部レントゲン 肺炎、肺結核、肺がんなど 2,500円

生理検査

検査項目 主な対象疾患 費用(税込)
呼気ピロリ検査 胃炎、胃がんなど 8,870円
腹部超音波検査 脂肪肝、胆石、膵がんなど 8,000円
心電図 不整脈、心筋梗塞など 1,800円

便検査

検査項目 主な対象疾患 費用(税込)
便潜血検査(2日法) 大腸がんなど 1,500円
便培養検査 腸炎など 2,500円