目次
腹痛について
腹痛は誰しもが経験することがある症状です。それゆえに、「よくある症状だから大丈夫だろう」「暴飲暴食によるものだろう」「便秘によるものだろう」と軽く考えて放置してしまうことも珍しくありませんが、実は深刻な疾患が原因だったということもあります。
腹部には、胃や腸に加え、肝臓や膵臓、胆のう、腎臓、女性であれば卵巣や子宮など、様々な臓器があり、上腹部から右・左下腹部などに分けられます。 要するに、腹痛を起こす疾患は胃や腸に限らず、肝臓、膵臓、胆のう、腎臓、卵巣、子宮など様々な臓器でも可能性があります。
例えば、泌尿器系疾患では、尿管結石、膀胱炎、前立腺炎、腎盂腎炎などがあり、婦人科系疾患では、卵巣炎や卵管炎、卵巣嚢腫茎捻転、子宮外妊娠などがあり、異常が発生した部分に応じて痛みの感じ方も異なります。また、自然に治まる軽度の腹痛もあれば、入院治療が必要となる深刻な腹痛もあります。
このように様々な疾患が原因となるため、「いずれ治まるだろう」と放置しないように気を付けましょう。いつもの腹痛と違う、生活にまで影響するほど痛みが強いという場合、腹痛に伴って吐き気や下痢、発熱、黄疸などの症状も伴っている場合は、すぐに医療機関にて検査を受け、適切な治療を受けましょう。
腹痛の受診の目安
救急外来を受診すべき腹痛
- これまで経験したことのないような激しい痛みが突然起きた
- 痛みが強く、冷や汗が出る、あるいはうずくまってしまう
- 腹痛に伴って吐血が出る
- 腹痛に伴って血便が出る
- 腹痛に伴って38℃以上の高熱が出る
- 痛む部位を押して離すと痛みが強まる
翌日以降に消化器内科を受診した方が良い腹痛
- 腹痛が昨日より強くなった
- 腹痛に伴って発熱や黄疸が現れた
- 腹痛に伴って下痢や嘔吐が起こる
- 腹痛が長期間にわたって続く
- 食事の際など特定のタイミングで腹痛が発生する
- 市販薬を飲んでも痛みが解消しない
- 腹痛に伴って便秘と下痢が繰り返し起こる
- 腹部の違和感や鈍痛が続く
- 体重減少が起こった
- 腹痛のせいで食欲が出ない
腹痛の原因
日常生活の乱れ
ストレスによる自律神経の失調、暴飲暴食、便秘、タバコやお酒などが原因となります。
器質的異常
胃・十二指腸潰瘍、虫垂炎、潰瘍性大腸炎、腸閉塞、大腸がんなどが挙げられます。
機能的異常
過敏性腸症候群や機能性ディスペプシアなどが挙げられます。
腹痛の原因となる消化器疾患
緊急性の高い疾患
- 急性胆のう炎
- 急性膵炎
- 急性虫垂炎
- S状結腸捻転
- 腸閉塞
- 胃潰瘍・十二指腸潰瘍
- 胃がん
…など
比較的緊急性の高くない疾患
- 急性胃炎
- 急性腸炎
- 過敏性腸症候群
- 憩室炎
- 胆石症
…など
腹痛の診断方法
問診・触診
腹痛は、腹部の場所をいくつかに切り分けて原因を考えていきますが、痛みが腹部全体なのかあるいは局所的なのか、腹部の硬さ、熱感の有無などを参考に推測していきます。
腹痛の原因は、消化器疾患が最も多いです。消化器疾患が原因と疑われる場合、痛む場所、痛みが始まった時期、推移、その他の症状の有無などをもとに、原因疾患をある程度は検討が付きます。例えばですが、激しい腹痛が突然起こった場合は、消化管の穿孔、腸捻転、腸閉塞などが疑われます。
その他、便秘や下痢、食あたり、虫垂炎、感染性胃腸炎なども原因に挙げられます。
血液検査
患者様から採取した血液により、炎症の有無や程度を数値化できます。
腹部超音波検査
侵襲性が最も低く簡便な検査で、腹痛の原因を調べるためにはじめに行われます。
急激な腹痛を起こす、胆石症や急性胆のう炎、急性膵炎、虫垂炎、腹部大動脈瘤解離、腸閉塞など、様々な疾患を発見可能です。
レントゲン検査
消化管の穿孔や腸閉塞、尿路結石などの可能性がある場合、その有無を調べるのに有用です。
胃カメラ検査・大腸カメラ検査
胃カメラ検査は上腹部に異常が起きている場合に行います。
食道・胃・十二指腸などの上部消化管の疾患を調べられます。 一方、大腸カメラ検査は下腹部に異常が起きている場合に行います。大腸がんや感染性腸炎、腸閉塞、潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患を調べられます。
薬物療法による経過観察
症状に適したお薬を服用して頂き、経過を観察することもあります。お薬は、痛みを落ち着かせる鎮痛剤などを使用します。
また、検査を行って原因が特定できたら、原因に応じたお薬を処方します。
その腹痛はいつもの症状ですか?
食後に軽い腹痛が起こり、軟便が出る場合、あるいは、急激な腹痛とともに血便が出る場合、検査を受けると潰瘍性大腸炎を発症していたと判明することがあります。
いつもの腹痛だと自己判断により放置していると、重症化して日常生活に影響を及ぼしたり、命の危険がある深刻な疾患の発見が遅れたりすることがあります。 こうした状態にならないためにも、早く検査を受けて原因を特定することが重要です。
腹痛のお悩みは当院へ
当院では腹痛の診察・治療に対応しています。腹痛は、消化器疾患を中心に様々な疾患が原因となります。当院では、高度な技術を持った医師が担当し、胃カメラ検査や大腸カメラ検査、腹部超音波検査など、必要な検査を行い、早期に原因を特定します。これにより、適切な治療を提供できます。
もし、いつもと違う腹痛と感じた場合、あるいはその他に症状が起きている場合は、すぐに当院までご相談ください。検査により、入院が必要と判断した場合、泌尿器系・婦人科系疾患の可能性がある場合などは、すぐに連携先の高度医療機関をご案内します。